SHOP(ショップ)の最近のブログ記事

10月 切花販売のお知らせ

2025年10月の切花販売は以下の日程でご用意いたします。
皆さんのお部屋には「ここには特別なものを置きたい!」など素敵な一角はありますか?
そんなご自分へのプレゼント、お客様をもてなす一画などにマークスガーデンアートSATOYAMAの切花はいかがでしょうか。

2024-10_Info_Shop_cutflower_01.jpg

販売日:10月30日(木)~売切れまで
販売場所:実店舗 調布店
営業時間:10時30分~17時

大変、ご好評を頂いているSATOYAMAが作成する切花ですが、大きな花束など当日ではお応えできない可能性もありますので、販売開始前日までにご予約を頂けると助かります。
フローリストが在中していない日程がありますので、その場合のアレンジメントや花束、プレゼント用のラッピングなどご対応が難しい場合があります事ご了承下さい。

Halloween Season Start!

今年のショップは白馬でのイベントに合わせて、いつもより球根を早めに販売開始しました。
そして、球根が出始めると気分は一機に秋モード、ハロウィーンへ...。と言いたいところですが、東京ではまだ30℃を超える日もあり、まだ少し追い付いてない感が・・・。
と思っていたら、可愛いパンプキンの入荷です!

2025-09_Halloween_start_01.jpg

今年も弊社オンラインショップで販売しています。
[オンラインショップ:マークスガーデンアート]

2025-09_Halloween_start_02.jpg

2025-09_Halloween_start_03.jpg

硬いかぼちゃなので、食用ではありません。
落としたり、衝撃を与えないように観賞用としてお部屋に飾っていただいたり、ディスプレイでご利用下さい。
ショップではハロウィーン用のイルミネーションが夜を照らしています。
でも、マーク曰く「クリスマスがメインなので、控えめ(笑)」だそうです。
保育園・幼稚園帰りの親御さんとお子さんたちの「ほらぁ~光ってるよ~」「可愛いね~」などの声が聞こえてくるとスタッフやマークは嬉しくなる...
そんなショップへ是非お越しくださいませ!

球根を植えよう!!

We started selling spring bulbs in our shop.
弊社ショップにも秋植え(春咲き)球根が入荷しました‼
オンラインショップでも一部購入可能ですので、遠方の方は是非ご利用下さい。
マークスガーデンアート[オンラインショップ]

2025-09-19_Bulb_pop.jpg

昨年の球根から春の咲き具合や球根の品質を覚えておいて、今年の入荷を吟味します。
球根が春の音連れを知らせてくれると、「楽しいな~」と庭に出るのが楽しみになります。
ムスカリ一つとっても色んな種類があるんですよ‼

Bulbs_2017_02.JPGのサムネイル画像  Bulbs_2017_03.JPGのサムネイル画像
ムスカリ ラティフォリウム          ムスカリ アルメニアカム

濃い青の上にアルメニアカムの青がのっているラティフォリウムという種類は葉も通常のムスカリと違って、つるッとした感じのチューリップに似た葉です。

Bulbs_2017_01.JPGのサムネイル画像
ムスカリ マウントフット

頭にちょこっと白味がかかった帽子が乗ってるかのようなムスカリは珍しくて可愛いですね‼


Bulbs_2017_05.JPG  Bulbs_2017_04.JPG 
チューリップ メリーウィドウ         チューリップ 品種名不明(お客様自身で購入のため)

チューリップはムスカリに比べると少し後(暖かくなったのを確認して)から咲いてきます。
色んな種類があって、本当に毎年迷うのがこのチューリップなんですよね~‼


Bulbs_2017_06.JPG
チューリップ ファンシーフリル

スタッフ一押しの品種です。ピンクのパステルカラーは春、うきうきしますね!


Bulbs_2017_11.JPG
チューリップ 品種名不明(お客様自身で購入のため)

かつてオランダが貿易で栄えていた頃、お金持ちの間では見たことのない植物を手に入れることが一つのステータスとなり、生産者達は新しい品種づくりに躍起になっていた時代がありました。
その頃、チューリップ一つの価格が家一軒をも購入できる価格に跳ね上がった事もあります。
それだけ、チューリップは人々を魅了してきた植物の一つだったのでしょうね。


Bulbs_2017_07.JPG
スイセン原種 テタテータ


Bulbs_2017_10.JPG
スイセン 
大型花房のスイセンは英国内の至る所で見かけます

スイセンは花期も長くパッとした目立つ黄色は乾燥した日本の冬に彩りを与えてくれます。
水はけがよく、土壌があっていて球根たちもその場所を好めば、宿根草化しやすい植物です。
小さい丈なので、テタテートは小さなお庭や鉢植えの方々にはオススメです。

Bulbs_2017_09.JPG
ミニアイリス ハーモニー

小さなアイリスは「Dwarf Iris(小びとアイリス)」とも呼ばれます。
こちらも小さな花壇、小さな鉢などのコンテナにオススメの球根ですよ‼

どのような球根も一粒だけではなく、沢山植えてみて下さい。
同じ種類を沢山植えることによって、インパクトが出て目を惹きますよ‼
球根で素敵な春の空間づくりを目指してくださいね‼
ショップでは多彩な球根を販売しています。
お近くの方は是非、ショップにてお買い求め下さい。

《ショップ情報》
マークスガーデンアート
オンラインショップ:https://www.marksgardenart.com/
〒182-0026東京都調布市小島町3-43-8 1F
TEL:042-444-1515 FAX:042-444-1542

母の日の営業

今週末は母の日ですね。
皆さんはどんなプレゼントを考えていらっしゃいますか?
「花」をもらって、嬉しくない人はいないと思いますが、手入れや後片付けも面倒と言う方もいらっしゃるかも。。。
園芸店としてはお花をプレゼントして欲しいところですが、ガーデニンググッズとして、ポットハンガーとか、差し込み型の飾り物とか、オーナメント(置いておくだけ)等もありますので、弊社オンラインショップも覗いてみて下さい。

2025-05-01_Mother'sday_Blog.jpeg

弊社でも母の日の日曜日は

臨時営業
となります。
小さなお子様にもお求めいただけるようにお子様に優しい価格帯、大人向けのしっかりとした価格帯でもご用意しております。
フローリストSATOYAMAもおりますので、是非お買い求め下さいませ。
花束や配送をご希望の方はお早目にご予約をお願いいたします。

4月 切花販売のお知らせ

マークスガーデンアートでは不定期ですが、ショップにて切花を販売する事があります。
弊社ホームページの「スタッフ紹介」でもご紹介しているフローリストSATOYAMAやヨッシーは、さささ~っとお客様のご注文にお応えし、アレンジメントや花束を短時間でセンス良く作ります。

2025年4月の切花販売は以下の日程でご用意いたします。


2024-04_Info_Shop_cutflower_01.jpg


販売日:4月22日(火)~売切れまで
販売場所:実店舗 調布店
営業時間:10時30分~17時

大変、ご好評を頂いているSATOYAMAの切花ですが、大きな花束など当日お応えできない可能性もありますので、販売開始前にご予約を頂けると助かります。
フローリストが在中していない日程がありますので、その場合のアレンジメントや花束、プレゼント用のラッピングなどご対応が難しい場合があります事ご了承下さい。

平素はオンラインショップ:マークスガーデンアートをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、新たに「追跡可能メール便(ネコポス)」を追加し、軽量コンパクトな商品への配送料・お届け方法をご利用頂きやすく改定させていただくこととなりました。

■改定後:全国一律(※離島含む)¥275(税込)

■送料注意点について、各商品ページにも記載しておりますが、対応商品を2つ以上ご購入の場合、商品によっては配送用封筒・箱に収まりきれず宅配便での配送となりますので「レジに進む」→「ご注文手続き」画面にて配送方法は宅配便をご選択ください。

・複数商品のご購入で「ご注文手続き」画面にて[追跡可能メール便 ネコポス(ヤマト運輸)]を選択されたままクレジットカード決済をされた場合、当店にて宅配便へ変更させて頂き、確定金額をお知らせの上、決済金額の修正をさせていただきます。ご了承ください。

・代金引換でお支払いをご希望の場合、追跡可能メール便ではなく宅配便をご選択ください。

メール便開始_Blog.jpeg

3月 切花販売のお知らせ

三寒四温が始まった様子の3月ですが、まさかの雪...。
3月は卒業式、卒園式、お友達に会う約束などイベントが多数ありますが、お天気に恵まれますように...。

マークスガーデンアートでは不定期ですが、ショップにて切花を販売しております。
フローリスト里山が可能な時だけの販売で、その日の為に厳選したお花が市場より並びます。
当日は卒園式用の大きな装花を受け賜わっておりますので、いつもと違った大き目の切花があると思いますよ!!
2025年3月の切花販売は以下の日程でご用意いたします。

2025-03_Info_Shop_cutflower_01.jpg 

2025-03_Info_Shop_cutflower_02.jpg

販売日:3月21日(金)~売切れまで
販売場所:実店舗 調布店
営業時間:10時30分~17時

こちらは別の幼稚園さんの依頼で、花苗ポットを1人ずつの園児さんへプレゼント
2024-03_Info_Shop_cutflower_02.jpg

食卓に飾る、お花のプレゼント、ちょっとお友達に会うなど気軽にマークスガーデンアートのお花をご利用下さい。
アレンジメントや配送などは事前にお問合せ頂けるとお好みのお花をご用意でき、ご対応がスムーズなので助かります。
大変、ご好評を頂いているSATOYAMAの切花ですが、卒園式の装花など大きなご注文は1週間以上前にお知らせ頂けると助かります。

2月 切花販売のお知らせ

いつもマークスガーデンアートをご利用頂きましてありがとうございます!!
2025年2月の切花販売を以下の日程で行います。
季節的に持ちが良いのはもちろんですが、フローリスト里山の下処理技術が違うのも持ちの良さの秘密!!
そんな切花をお部屋に飾ってみませんか?

2024-02_Info_Shop_cutflower.jpg


販売日:2月6日(木)~8日(土)
販売場所:実店舗 調布店
営業時間:10時30分~17時

大変ご好評を頂いているSATOYAMAの切花ですが、大きな花束やアレンジメントは仕入れ状況もあり、お応えが難しい場合があります。ご希望の方は大変恐れ入りますが、事前のご予約をお願いいたします。
受験シーズン、3月は卒園式、卒業式のシーズンですね。
アレンジメントや花束、コサージュをご希望の方はお早めにご予約下さい。
ご不明な点はスタッフまで!

2024年 球根販売開始

今年も球根の季節がやって参りました~。
弊社オンラインショップの[Seasonal Items 季節の商品]でも一部ですが球根を販売始めました。

202110_Bulbsstart_01.jpg

今年の夏は本当に暑くて、9月中に球根を取り寄せるのは控えていましたが、ようやく気温も落ちてきて涼しくなってきましたね。

毎年、この時期に球根販売をスタートしていますが今年も厳選したおすすめ球根をご用意しています。

原種のチューリップ、水仙、変わったムスカリやミニアイリス等、球根は早春の花が少ない寒々しい庭にポッと明るさを運んできてくれます。
まだ寒々とした時期から知らない間に芽を出して、次々と咲き始めます。

先ずはスノードロップやクロッカス、水仙から

202110_Bulbs_02.jpg

次にムスカリたちが出て来て~

202110_Bulbs_03.jpg

最後にパステルカラーのチューリップたち

202110_Bulbs_01.jpg

来年の春を想像して、お庭やベランダに準備してみてはいかがですか?

2024年、株式会社ブリティッシュクリエイティブデザインは創業20周年を迎えました。
庭園設計(デザイン)、施工、管理、監修を行っておりますが、園芸と英国文化を発信する店舗を東京都調布市に開店して以来、10周年を迎えました。

日頃の感謝を込めて、今回は以下の日程で創業20周年・ショップ調布店開店10周年の感謝キャンペーンを実施致します。
店内全商品(植物、観葉植物含む)10%OFFのセールです。
是非、この機会にご利用下さい。

20周年キャンペーン第2弾_Blog.jpeg

場所:実店舗のみ
期間:2024年8月1日~10月31日まで
注意事項:ポイント対象外

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり