News(お知らせ)の最近のブログ記事

【Event】英国展2023 (日本橋三越本店 7階催物会場) 

毎日、毎日本当に暑い日が続きますね!!
今年の関東は局地的な豪雨もあれば、弊社ショップがある調布市は全くと言っていいほど雨が降っていません。
街中でも見かけますが、水やりを忘れられた街路樹や公園の樹木は枯れ枯れで、枯葉を落とすものもあれば、もう駄目なんじゃないかと思う樹木もあります。
どうぞ、皆さまの植物達にもお水やりをお願いします!!

さて、三越英国展2023開催のお知らせです。
弊社、マークスガーデンアートは以下の日程で開催の<PART1>に出展します。

2023-08-05_British_Fair_2023PR_01.jpg

●会期:PART1 2023年8月30日(水)~9月4日(月)<PART1に出店しています>
     PART2      9月6日(水)~11日(月)
     ※4日(月)と11日(月)は午後6時終了
     ※5日は催物会場はお休み

●場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場


【マークのデモンストレーション開催】

9月3日(日)午後2時~午後2時30分
「手軽に楽しむ!憧れのイングリッシュガーデン」
※予約不要

新商品も続々入荷中です。
オンラインショップに掲載しているものもありますが、英国展にて初お目見えの商品もございます。
日頃から弊社商品が気になっている方がいらっしゃいましたら、マークのデモンストレーションもありますので、是非、英国展にてお会いしましょう!!

Peter Rabbit™ English Garden のご案内チラシが届きました

弊社代表デザイナーのマーク・チャップマンがデザイン監修を務めている「Peter Rabbit™ English Garden/ピーターラビット™イングリッシュガーデン」のPRリーフレットが届きました。
今日から夏休みのお子様もいらっしゃると思いますが、夏の避暑地巡り、庭巡りで訪れてみてはいかがですか?
8月31日までは入場・駐車場無料で嬉しい旅行先になること間違いなし!!

20230721_brochure_01.jpg

実は以前、クライアントからの依頼で英国湖水地方にあるヒルトップ農場でビアトリクス・ポターさんが過ごした庭のデザイン画が残っているのか?植物リストは?等を英国ナショナルトラストに確認した事があります。
その時の経験も重なり、こちらのガーデンはピーターラビットの生みの親であるビアトリクス・ポターさんがこよなく愛した湖水地方の田舎で、当時生息していた植物を英国人ガーデンデザイナーであるマークがリスペクトを持って、表現したお庭となっています。

もしかしたら、バラが咲き誇る庭をイメージしてお越しになる方もいらっしゃるかもしれませんが、当時ビアトリクス・ポターさんがヒルトップ農場で過ごされた時代にはオールドローズはあったかもしれませんが、作出された園芸品種はとても少ない時代でした。そのため、デザイナーであるマークはバラが咲き誇るガーデンは当初よりイメージしていなかった様子です。

ゲートを潜り抜けるとキャットミント、ハーブ、沢山の実を付けたベリー系の植物がお出迎えしてくれます。
ベリー系の植物やハーブはイギリスでは料理やデザートによく登場します。


Peter_Rabbit_202307_01.JPG

Peter_Rabbit_202307_02.JPG

7月のガーデンメンテナンス時にはルリタマアザミの蜜を吸うのに忙しい蜜蜂、穏やかで優しい色合いのピンクのホリホックが咲き初夏を感じました。

Peter_Rabbit_202307_03.JPG


富士本栖湖リゾートは標高が高く約958mあります。
富士山までは約15kmの距離に位置し、この時期でもひんやりしています。
ただ、標高が高いので日焼けはしますので、日焼け止め必須、帽子を持参で訪れて下さいね。


Peter_Rabbit_202307_04.JPG

少しずつ生長してきた植物達は毎日違う表情を見せてくれます。
植物好きな方は毎週でも隔週でもガーデンに行かれても良いかもです。
今日はここ、数日後にはあっち、蕾が上がってきた・・・等、変化が楽しめるお庭になっていると思います。
現地の今の様子を公式SNS(インスタ、フェイスブック)でも紹介していますし、弊社SNS上でも紹介しています。

インスタアカウント:marksgardenart_gallery

是非、今年の夏休みは足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

JICA横浜 施設・展示のご案内冊子が届きました

JICA横浜のポートテラスカフェ前のガーデンを手掛けて、お庭も順調に育っています。
そんな中、JICA横浜のInformationを凝縮した冊子が届きました。
日本語と英語で記載があるので、グローバルな視点で紹介して下さっています。

Jica_2023-06_03.jpg

JICA横浜の施設内には1階のエントランスには日経ブラジル人二世の大岩オスカール氏(ニューヨーク拠点)の作品や2階には日本人アーティストの藤浩志氏(青年海外協力隊の美術隊員としてのパプニューギニア派遣)のインスタレーション作品等、様々な展示物や施設があり、その中の1アートとして弊社代表デザイナーのマーク・チャップマンのデザインしたガーデンを見守って下さっています。ガーデンは生き物ですから、他の作品とは取扱いが違って難しい点もあろうかと思いますが、庭をアートと考えて下さる点・・・まさに弊社のブランド名「マークスガーデンアート」と精通する物があります。

Jica_2023-06_04.JPG

カフェでは様々な国の料理やビール等、低価格で提供してくれているのでランチ休憩などいかがですか?

2023年6月の様子
Jica_2023-06_01.JPG

Jica_2023-06_02.JPG

皆さんも機会がありましたら、こちらのJICA横浜の施設を観察に行かれてみてはいかがでしょうか?
突然の休館日もあるようですので、調べて行かれる事をお勧めいたします。
冊子をご希望の方は弊社にも少しご用意しております。
詳しくはスタッフにお尋ね下さい。

5月27日(土)より今年のオープンを迎えた白馬コルチナ・イングリッシュガーデンでは以下の日程で小規模なイベントを予定しています。
コロナによるホテル休館やガーデン休園時期もありましたが、今年の白馬コルチナ・イングリッシュガーデンはグランドオープンより10年を迎えます。
この地にガーデン造成を計画し、様々な方々がこのガーデンに寄り添い、見守って、支えてくれました。
マークのデザインを基に小さな苗木や花苗から育てた植物達がこの地で生長を始め、今では訪れる方に癒しを与えてくれています。

11年前の6月初旬に植栽工事に取り掛かりました。
今まで手入れされていなかった樹木の剪定や整理を行い、枯れ枝だけを取り除く作業
Hakuba_202305_01.JPG

支柱組みなどはプロである職人さんに
Hakuba_202305_02.JPG

地元のガーデニングクラブの方々にも植栽に参加してもらい、植物に対する知識や技術のないホテルスタッフには彼らができる作業を手伝ってもらいました。
Hakuba_202305_03.JPG

こちらの記念写真には一部の方々だけが写っていますが、この写真に写っていないだけで何十人という人々が数日に亘り集まってくれ、プロも素人も一緒になって一つのチームとなって作業を行いました。
Hakuba_202305_04.JPG


マークは特にシンボルツリーとは呼んでいないのですが、ガーデンの中心にそびえたつ大事な柳の木も台風の被害で傾いたこともありました。
Hakuba_202305_06.JPG


雪害の多いこの場所では特にバラを育てるのに苦労があります。
そのため毎年思考錯誤を繰り返してきましたが、雪の多い年、少ない年、読めない気候にも振り回されてきました。
昨年バラを追加で植えこんでいます。
Hakuba_202305_05.jpg

この10年間様々な出来事があった白馬コルチナ・イングリッシュガーデンですが、ガーデナー、ホテル経営陣、地元有志の方々、何よりも花・ガーデン・ガーデニングが大好きなお客様に支えられて、2023年開園を先日5月27日(土)に迎えました。

今年は久しぶりにデザイナーのマーク・チャップマンによるガイドツアーを以下の日程で行います。
お時間のある方、当時植栽工事に参加して下さった方、数年ぶりに訪ねてみようと思って下さる方、当日現地でお会いできる事を楽しみにしております。
雨天の場合は館内でトークショーへ変更となります。
詳細については今後「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」の公式アカウントInstagram、Facebookでも発信していますし、弊社アカウントでも発信予定です。


6月25日(日)10:00~


お天気に恵まれますように!!
Hakuba_202305_07.JPG

6月 切花販売のお知らせ

母の日でもご好評を頂いた切花販売ですが、ショップ調布店にて6月の以下の日程で切花を販売致します。
お客様より大変嬉しいコメントを頂き、
「こちらのお花は持ちが違うの!」「前回購入させて頂いて、違うのが分かったわ!」等、嬉しいコメントを頂いております。

フローリスト経験のある里山やヨッシー(←詳しくはHP【Our Staff スタッフ紹介】)の技術は素晴らしいんです!

なかなか、ガーニングショップを中心に運営している私達にとって切花を毎日取り扱う事は難しいのですが、特定の決まった日という事なら子育て中のスタッフも可能かな?という事で、販売させて頂きます。
そのため、アレンジメントやご贈答品にご利用の際はお早めのご予約で、承りますのでご理解の程よろしくお願い致します。

2023-06_Info_Shop_cutflower_01.JPG


【6月】
23日(金)、24日(土)

アレンジメント、配送等のご要望受付:6月22日(木)まで
※上記日程までにご要望頂けましたら、花束、アレンジメントの発送は可能。
※山陰、九州、北海道地域は配送に2日間を要します(天候によりクール便での配送となります)。
詳しくはスタッフまで・・・。

今年の3月は過去最高の平均気温を記録し、桜の開花も、終わりも早かった気がします。
そして、東京ではつい先日ポツ、ポツとモッコウバラが咲き始めたかと思うと日当たりの良い場所に植わっている株は一面に咲き誇りだしました。
先日、弊社代表のマーク・チャップマンがデザイン、監修を務めた本栖湖リゾートにある「ピーターラビット™イングリッシュガーデン」の開園日が芝桜まつりと同時開催で決まり(4月15日(土)~)とお伝えしましたが、長野県にある「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」(2010年設計、2013年グランドオープン)は未だ雪が残っています。しかし、例年にない融雪スピード。暖かい気温で怖いくらい溶け始めました。
という事で、今年2023年の開園日が決まりましたので、お知らせします。

開園日:2023年5月27日(土)~

Hakuba_202304_01.jpg

当ガーデンはスキー場のリフトとリフトの間にガーデンを造成しています。
スキー場を併設してるこちらのホテルグリーンプラザ白馬は今春のスキーシーズンを終了しました。
ゴールデンウィークには新緑まぶしい白馬の山々が良い時期と思いますが、こちらのガーデンは雪解け後に大変な作業が待っています。
雪害で倒木した樹木類の整備、何百本という雪囲いや支柱を外し、芽吹きの準備に入ります。
どうぞ、今年の白馬コルチナ・イングリッシュガーデンもよろしくお願い致します。


ホテルグリーンプラザ白馬
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙12860−1
お問い合わせ TEL:0570-097-489 (受付時間:10:00~18:00)

[白馬コルチナ・イングリッシュガーデン 公式]

4月と5月 切花販売のお知らせ

先月、以下のブログを発信しておりましたが、5月の切花販売日と地方発送について修正がありましたので、お知らせいたします。
販売日は以下、修正済みで変更となっております。
ご了承下さいませ。

--------------------------------------------------------------------------------------

春ですね~
3月は卒園、卒業のシーズン。
コロナ禍で過ごした子供達にとって、マスクを付けないわずらわしさを感じて欲しい!!
思いっきり遊んで、叫んで、笑って、泣いて楽しんでもらいたいですね~。
さて、マークスガーデンアートのショップ近くでも卒業式、卒園式がこの数週間のうちに予定されていますが、ちょっとしたプレゼントに是非ご利用下さい。

好評を頂いております切花販売ですが、入学シーズンの4月と母の日シーズンの5月のスケジュールが決まりましたので、お知らせいたします。
こちらの画像は昨年の母の日のショップですが、アジサイや切花を揃えてお待ちしております。

2023-04_Info_Shop_cutflower_01.jpg

小さなアレンジメントをご配送等ご希望の方は事前にご予約いただくのが一番です。
地方配送も受け付けております。


【4月】
第2週目:6日(木)、7日(金)、8日(土)

【5月】
第2週目:12日(金)、13日(土)、14日(日)

※母の日当日着ご希望の発送は宅配業者様の混雑、交通状況によって遅延が予想されますので、なるべく早くご注文下さい。
※鉢物のみ地方発送を承ります。
※切花(花束、アレンジメント)の発送はご相談となります。

2023-04_Info_Shop_cutflower_02.jpg

2023-04_Info_Shop_cutflower_03.jpg

ご不明な点はスタッフまで!

【News】オンラインショップ配送料金額設定改訂について

平素はオンラインショップ:マークスガーデンアートをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、当店で利用しております運送会社の料金改定に伴い、送料と金額別対応地域を改定させていただくこととなりました。お客様には大変に心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、以下の通り改定を行わせて頂きます。

■改訂日:2023年4月3日(月)より

■【改定後】

東京都/神奈川県
埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県
新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県
宮城県/山形県/福島県
岐阜県/静岡県/愛知県/三重県
¥900

青森県/岩手県/秋田県
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
¥1100

鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/愛媛県
高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県
鹿児島県/香川県
¥1400

北海道
¥1400

沖縄県
¥1700
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。

2023-04_Shop_Online_Delivery_01.jpg

【概要】
配送料変更日:2023年4月3日(月)受付分より
1回のご注文金額の合計が9,900円(税込)以上の場合は送料無料となります。

※お申し込み1回(1箇所へのお届け)につき、小計(商品代金のみ)が9,900円(税込)以上の場合は送料を無料とさせていただきます。
※9,900円(税込)未満の場合は、1回のお申し込み(1ヶ所へのお届け)につき、各地域別配送料をいただきます。
(※沖縄県・離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。お支払い方法で郵便・銀行振替をご選択のお客様は弊社からの返信「注文確定メール」をご確認後、お振込み頂きますようお願い致します)

[オンラインショップ:マークスガーデンアート]

【年末年始休業のお知らせ】

弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2022-2023_newyearholiday.jpg

尚、ホームページよりお問合せの場合、お時間を頂戴するかと思いますが必ずご返信いたします。
最近、迷惑メールのセキュリティ強化のため稀にメールが届かない場合もありますので、営業日の1/10(火)以降も弊社から連絡がない場合は直接お電話いただけますようお願い申し上げます。

【Information】
We will have a New Year Holiday from 31th December to 9th January.
Wishing you all have a very happy new year!

Xmas Greeting 2022

Merry Christmas!!
家族やお友達と集まる機会が少なく、やりたいことを我慢してきたここ数年でしたが、ようやくコロナとの向き合い方が掴めてきた年でもありました。
働くスタイル、生活スタイル、学ぶスタイル、遊ぶスタイルなど少しずつ変わりましたよね。
遠く離れた家族、近くても会いに行けないお友達、どうぞ皆さまコロナに負けず感染対策だけは怠らず、素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ!

Xmas_Greeting_2022.jpg

【年末年始のショップ営業】
12月28日(水)営業・切花販売(お正月用切花あり)
12月29日(木)営業・切花販売(お正月用切花あり)
12月30日(金)営業・切花販売(お正月用切花あり)

1月31日(土)~1月9日(祝・月)年末年始休業

1月10日 (火)通常営業

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ