Antique/アンティーク:Tapestry(タペストリー)

明けましておめでとうございます。
今年はコロナ禍で感染者数も増加している中、年末年始をどこにも出かけず自宅で過ごす方も多いはず。
今週からは気温が氷点下に下がる予報の東京ですが、自宅での生活楽しみましょうね!!

さて、そんな自宅生活を英国人はコロナがあってもなくてもDIYや手仕事で自宅を彩ります。
こちらは使わない時期の暖炉を隠すためのタペストリーです。
実はこのタペストリー、年配の男性ご老人が織り込んだ作品です。
英国人は庭も大事にしますが、家の中、日頃の生活時間も大事にします。

antiques_20.JPG

オーナーの家には思い出の品や、少しずつコツコツと集めたコレクション、年代物、自分たちにとってかけがえのない品物で溢れている気がします。

自分たちの好きな植物やデザインで庭を充実させ、自分たちの好きな物や家具で家の中を充実させ、いつでもどんな天候下でも素敵な時間を作り上げています。
好きな物に囲まれて過ごす生活...。
とても贅沢な空間ですね。
Enjoy to stay home!

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ