2018年 国際バラとガーデニングショウ ガーデン作庭

夏日のような日差しがある今年の春はあんなに寒かった冬の時期を忘れるくらいのおかしな陽気ですね。
球根や落葉樹もあっという間に芽が吹きだし、私達マークスガーデンアートも春の一番良い時期に向けて本格始動の時期となりました。
今年の「第20回国際バラとガーデニングショウ」では弊社代表デザイナーのマーク・チャップマンが「20周年記念企画~アニバーサリーガーデン~」を担当することになりました。

Seibu_Dome_2018_01.jpg Seibu_Dome_2018_02.jpg

20周年を祝い、20周年に捧げるガーデン。
第1回目からこのイベントに携わっているマークとしては、お客様から「今でも鮮明に覚えている」とよく言われるホワイトガーデンやロンドンシティガーデン、3度のシンボルガーデン担当など思い入れも沢山あります。
どんなお庭のデザインが出来上がってくるのか?
今後の弊社UPデートをお見逃しなく!!

【第20回国際バラとガーデニングショウ 】
開催日程:5月18日(金)~23日(水)
開催場所:所沢市 メットライフドーム(旧西武ドーム)
公式HP:[国際バラとガーデニングショウ]

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ