【掲載情報】「はなとやさい」 タキイ種苗 家庭園芸情報誌

1月はガーデニング12ヵ月の中でも静かな月ですが、こんな時期にこそ次の庭、これから変更したい箇所などの計画を練る時期でもあります。
そんな時に役立つのが先日ご紹介したマークの書籍「英国人ガーデナーに学ぶ12ヵ月の庭仕事」や種苗会社のカタログ‼

cover+obi.jpg


マークの書籍に関しては、別の機会に紹介しますが、今日ご紹介する[タキイ種苗]さんが発行する会員向けカタログでは「ゲラニューム(Geranium)」についてマークのお薦め品種、手入れ法、庭の中での活用法などを紹介しています。

Flower&Vegetable_201601_01.jpg

タキイ種苗会員専用の情報誌「はなとやさい」

「はなとやさい」では草花だけでなく、野菜や球根など時期に応じて様々な知りたい情報を掲載しています。専用農場での実験結果から基づく、野菜の甘みや調理法など生活に沿った情報を載せてくれているのも嬉しい案内の一つ。ガーデニングを始めたばかりの方から上級者まで楽しめる一冊です。

Flower&Vegetable_201601_02.jpgのサムネール画像

「ゲラニュームをわが庭に!」のページ

今回、マークは「ゲラニューム」について述べていますが、プランツマンだけあって、植物全般に詳しく、野菜も種も球根も宿根草も樹木についても良く知っています。自分が手入れしていて、楽しいガーデニングを皆さんにお伝えしたくて情報を発信していますので、一つの植物に対して特化した内容を掲載するのも、マークの知識の広さが見えて面白いかもしれません。

この記事や会員情報誌に関するお問合せは「タキイ友の会」へお問い合わせください。

【郵送でのお問い合せ】
〒600-8686 京都市下京区梅小路通猪熊東入南夷町180
タキイ種苗(株) 通販係

【お電話・FAXでのお問い合せ】
TEL : 075-365-0140 FAX : 075-344-6705
※電話受付時間 : AM9:00~PM5:00
休日 : 土曜・日曜・祝日・祭日・盆・年末年始・会社の休日

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ