【お知らせ】マーク・チャップマン、白馬ガーデン作業日程日2014年10月

あっという間に10月になりましたね。
ガーデナーにとって、一番忙しい時期の始まりです。
長野県白馬ではかなり朝晩の気温も冷え込んで、日中も10℃台になってきたようです。
長野方面へお出かけの際は十分な上着をお持ちくださいね。

さて、今月の「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」メンテナンス訪問日は明日です!!
突然の告知でスミマセン。

10月の訪問日:7日(火)PM ~ 8日(水)AM

作業予定:球根植栽+メンテナンス+拡張工事中の場所のチェック

今回の訪問では来春に向けて球根の植栽です。
来年の春、どんな花が咲くか私達も期待して・・・。

Mark_Hakuba_Schedule_for_201410_01.JPG     Mark_Hakuba_Schedule_for_201410_02.JPG
白馬の気候、土に合った球根を植栽予定です        来年の春はどうなっているかな~?

お庭で私達をお見かけの際はお気軽にお声掛けください。
紅葉もきれいな白馬ですが、朝晩の気温は日中との寒暖差がかなりあります。
どうぞ、少し早目の信州秋を楽しみながら、寒さ対策の防具は忘れないでくださいね!!

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ