昨日ご報告した『コルチナ・フラワーフェア』はまだまだレポートがいっぱいです。
立て続けにドンドン更新していますので、お付き合いくださいませ。
現在、白馬コルチナ・イングリッシュガーデンでは1周年を記念して『コルチナ・フラワーフェア』を8月10日(日)まで開催中です。
そのフラワーフェア期間中、幾つかのイベントが開催され、そのメインイベントでは弊社デザイナーのマーク・チャップマンとゲストにコマツガーデン代表の後藤みどりさんをお迎えして『セミナー付プレミアムステイプラン』と『コルチナマルシェ』が6月28日と29日に開催されました。
当日は時折、強い雨にも降られましたが午前、午後マーク、後藤さんの2チームに分かれ、室内と屋外で講義を行いました。
後藤さんチームは先に屋外での実習セミナー ローズガーデンで作業中
後藤さんからはバラに関するお話、マークからはバラと合う宿根草のお話やお庭造り、デザインのお話が中心でした。ガーデニング好き、バラ好きの方々には盛り沢山のセミナーだったようです。
初日は参加下さった皆さんへセミナーのスケジュールについてのご説明、自己紹介やレクリエーションを兼ねてご挨拶をして、夕食へ。
この日はフレンチコースの食事でした。バラがモチーフのお皿や飾り付けにゲストの皆さんからは一皿一皿運ばれてくる度に「わぁ~」と歓声が上がっていました。
今回の夕食はフレンチの特別な「ローズコース」でした。
シェフは弊社ブログで何度も登場した青堀シェフ→[過去記事1]&[過去記事2]。
デザートはスウィーツコンテスト部門でホテルグループ内トップの佐々木パティシエ→[過去記事1]&[過去記事2]。
そして、サービスはソムリエの的場マネージャー→[過去記事]。
その他のスタッフも一度に30名以上の参加者の皆さんのサービスをスムーズに行ってくださり、マークや後藤さんも参加者の皆さんとおいしい食事とワインで、楽しいひと時を過ごされたようでした。
ご参加くださいました皆さま、並びに天候が悪い中お庭にお越しいただきました来場者の皆さま、遠方からマルシェにご参加くださいました業者の皆さま、そしてホテルスタッフの皆さま、誠にありがとうございました。
来年も続けていただけるように今からホテル企画担当の方に交渉中です!!
企画が決まりましたら、またこちらのブログでもご紹介しますので、参加申し込みお待ちしております(^.^)