ゴールデンウィーク後半に突入ですね!!
晴天に恵まれた東京地方ですが、気温もぐんぐん上がるようで、国際バラとガーデニングショウ用に調達しているバラやその他の宿根草達も一気に花芽が上がってきたようです。
オープニングに合わせて花を咲かせる開花調整・・・。本当に大変なんです。
先日、マークがスケッチ中だった国際バラとガーデニングショウのイメージスケッチ画が出来上がり、[公式ホームページ]で公開されましたので、お知らせいたします。
先日ご紹介した時からマークの頭は色んな準備で、やる事がいっぱい。
マークの場合はデザイナーでありながら、ガーデナーを基本としているため自分でデザインを決め、絵を描き、植栽計画を行った後、植物を探し、選び、自分で施工工事に加わります。
デザイナーと言っても色々な方がいらっしゃいます。例えば、スケッチだけが得意な人、植物は知らないから別の人任せだったり、植物の調達も他の人で、現地で指示だけ出す方だったり、ポットひとつ触らない方もいらっしゃいます。
庭はお客様と自分の知識の融合で創りたい、創造している庭に近づけられるように、最初から最後までその庭に携わりたい、努力したいと感じるマークの場合は一つのプロジェクトを仕上げるために全ての工程で本人が関わっていくため、時間もかかり同時進行しない、一つ一つ仕上げていかなければいけないのが現状です。
そんな忙しさのマークですが、最終的に庭が出来上がり、お客様から「素晴らしいお庭だわ!!」なんて、嬉しいお言葉を頂いた時にはそんな大変さ、忙しさ、疲れは吹き飛んで、とってもHappyな表情へと変わっていきます。
オープニングを迎えた時の達成感。何とも言えません!!
今年もそんなお庭を目指して、マークもスタッフも頑張ります!(^^)!
初めての屋外担当となりましたが、植物達にとっては屋外の方が状態良く保てることもあります。
屋外では「楽しい家族のお庭」を各世代、お父さん、お母さん、お子さんに喜んでいただけるよう創り上げていきます。
5月の気持ち良い日差しの中で、今年は屋外にて皆さまをお待ちしております。
開催期間中は以下の日程でガーデントークも開催される予定で、弊社のショップも併設し、ガーデングッズや英国グッズを販売します。
掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!!
私達を見かけたらどうぞお声掛け下さいね~!!
【出演イベント】
5月11日(日)16:00〜16:30 屋外テーマ・ガーデンにて
ガーデントーク 「みんなで楽しむ家族の庭」