英国出張から帰国の途につきましたが、連日続く日本の暑さに驚きです・・・。
皆さんは熱中症や体調等は大丈夫ですか?
「今年のイギリスは猛暑」と言われていたものの、肌寒く長袖が必需品だった日もありで、気候が与える世界中のガーデンへの影響が気になります。
さて、先月のお話になりますが、英国のトップガーデン誌であるガーデンズ・イラストレイテッド誌の編集長Juliet(ジュリエット)さんと有名ガーデンライターのNoel(ノエル)さんが日本へ来日し、マークを訪ねて来てくれました。
英国出発前までお忙しいお二人との連絡はドタバタでしたが、初めて日本を訪れたお二人とランチを兼ねて久しぶりの再会を・・・と言うことで、幾つかの候補を持ちながらも「日本食大丈夫?」「ミステリーに挑戦してみたい?」と質問してみたところ、お二人揃って「YES」の回答。
と言うことで、純和風で、面白いインテリアのこちらのお店でランチを頂くことに・・・。

青山「彩」i-ro-do-ri お二人の板前さんにも登場していただきました!
こちらのレストランには英語堪能な方もいれば、抜群の味付けセンスを持つ板前さんもいらっしゃいます。この日はお昼ごはん時が落ち着いた時間まで滞在させていただいたので、少しお時間を頂いて顔を出してくださいました。(ちょっと暗くて、お二人のお顔がはっきり撮れてなくてスミマセン(-_-;))
樽型の個室で、日本食を味わっていただきました。
こちらのお店は酒樽の空間で、食事を頂くというちょっと面白い内装。外国からのお客様も日本人の私達も楽しめました。
[青山 彩(irodori)]
ご存じの方も多いと思いますが、ガーデンズ・イラストレイテッド誌は英国でもっともおしゃれなガーデン雑誌です。弊社スタッフ達が英国でガーデニングを勉強していた頃、センスを磨くため、情報収集のため、好んで購読していた雑誌でもあり、デザイン性はもちろんのこと、トレンドな情報や適切な時期に適切なアドバイス、国内だけでなくヨーロッパ、世界中でのガーデンに関する話題を発信しています。
以前、「花の力プロジェクト」の希望の庭で記事を取り上げて下さったのもこちらのガーデン誌『GARDENS ILLUSTRATED』でした。
[過去記事]

全員揃って記念撮影 仲良しマークとジュリエットさん
弊社スタッフ椎名は英国での園芸留学から帰国後も定期購読している一人です。
そんな椎名に会って、大喜びのジュリエットさんでした。

ノエル氏は今回の来日で講演会を行ったようです
ノエル氏は静かな雰囲気にもユニークな話題や笑いを交えたお話、ガーデンや植物に対する鋭い目も持っていました。
日本国内でバラが流行、日本の方々とお話するとバラに夢中になっていることが窺えるという事も話されていました。
ノエル氏はガーデンとはバラだけで構成されるものではなく、多くの植物との組み合わせから成り立つものであること、地域に合った庭造りを行うことなど、マークがいつも述べている事と同じことをおっしゃっていました。
この日お二人とご一緒できたのはほんの少しの時間でしたが、マークを訪ねて来てくださったこと、アシスタントの宮崎と椎名も同席させていただけたこと、超Happyな時間でした!!
ありがとうございました~。
Juliet & Noel,
Thank you for making time for lunch in your busy schedule.
Hope you enjoyed seeing Japan.
See you again soon!