【掲載情報】日本園芸協会『プランツ&ガーデン』

日本園芸協会発行の『プランツ&ガーデン』No.156では「花の力プロジェクト」で私達が関わっている陸前高田市の「希望の庭 Garden of Hope」が取材されています。
東日本大震災をきっかけに、花の力で動き出した「希望の庭のはじまり」から今に至るまでが紹介されています。

Japan-Gardening-Society_No.156.jpg
日本園芸協会『プランツ&ガーデン』No.156


その他にも園芸に関する多彩な情報が満載です。
詳しくは[日本園芸協会ホームページ]をご覧ください。

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ