東日本大震災 復興支援チャリティーイベント 『花の力 for Japan 2nd』 その1

弊社ホームページ上でもお知らせしていました「東日本大震災復興支援チャリティーイベント」に2月23日(土)に参加して参りました。
東京都中央卸売市場世田谷市場の花き棟3階で行われたイベントには17:00開場で、世田谷区近郊から他県の方々が続々といらっしゃり、会場内は溢れんばかりの人。

Hana-no-Chikara-Project_2013_05.JPG     Hana-no-Chikara-Project_2013_06.JPG
ジオラマを作製してくれた林さんと増田さん      レン・オークメイドさんとマーク


今回のイベントに合わせて陸前高田市の「希望の庭」担当リーダーの林さんがデザインに基づいたジオラマを忙しい中、徹夜で作製し、現況を伝え、寄付で集まっている植物、そうでない植物、写真などを展示して皆さんに協力を呼びかけていました。
会場ではアイバルブ・ジャパンのレンさんもフレンチドッグ(オランダドッグ?)を販売。


Hana-no-Chikara-Project_2013_07.JPG     Hana-no-Chikara-Project_2013_08.JPG
陸前高田の花っこ畑の吉田さんとマーク               華道家バトル


久しぶりの吉田さんと花っこ畑の方々との再会にパチリ。
その他ステージ上では「花いけバトル」が盛り上がり中。立ち見客がでる盛況ぶり。
こちらのイベントは制限時間内で華道家、アーティストの方々7名が4回に亘って、花を活けます。アーティスト達の動き、技術、アイデアや画材の選び方って、見てて新鮮でした。

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ