イギリス イングランド・オックスフォード (England, Oxford) No.5

オックスフォードの5月は少し肌寒い日もあれば、日中は気持ちの良い日差しが差す時もあります。
晴天が続くこの季節、カレッジ内の庭では学生が本を読んでいたり、ボール遊びをしたり、日光浴を楽しんでいました。
この日もお気に入りの場所に行くと、先約者が読書中。

Oxford-Spring_13.JPG     Oxford-Spring_15.JPG
【学名:Spiraea spp.】
【英名:Spiraea arguta bridal wreath】        
【日本名:コデマリ】


ここはラドクリフカメラとセントメリー教会が一度に見える場所です。

Oxford-Spring_14.JPG     Oxford-Spring_16.JPG

はぁ~、日本にもこうやって、緑の近くで、緑の上で人々が集える場所が身近にあるといいですね~。
私が知らないだけで、日本にも徐々に増えてきているかもしれませんね。
でも、この芝生いいな~!!

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ