Antique/アンティーク:Thimble Collection(シンブル=裁縫用の指ぬき)

今日は久しぶりのアンティーク話題。

木製の家具類って、装飾が凝っていて、木目の色合いがしっとりしています。
この家にはアンティーク家具を上手く配置して、自分たちの生活で使いこないしています。子供たちが一緒に生活していた際に住んでいた大きな家を売り、子供たちが独立した今では自分たちにあった静かな場所、十分なスペースに引っ越しをしたオーナー夫婦。
大きな収納がある家から小さなバンガローに引っ越してきた際に荷物を整理して、どうしてもかさばる家具を処分する必要がありました。
絶対に処分ができない価値ある家具や想いでの品物、コレクションは一緒に引っ越してきて、家の至る所に飾られています。

antiques_27.JPG     antiques_28.JPG
thimble collection(シンブル=裁縫用の指ぬき)とお裁縫テーブル

このお裁縫テーブルはビクトリア時代から代々受け継いだお裁縫テーブルです。
木目の色合いや装飾が素敵です。

antiques_25.JPG     antiques_26.JPG

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ