秋のガーデニング

お彼岸も終わり、涼しくなって秋の植栽活動で忙しくなってきました。
朝晩、少し肌寒いと感じる気温になってきましたが、皆さん気温の変化にご注意ください。
私達が過ごしやすいということは植物や虫(蚊)達にとっても過ごしやすいという事。
ゴソゴソと活動を始めますよ~。
お庭に出て、よ~く植物を観察してみてください。
お庭の樹木や植物に虫や病害虫は発生していませんか?
秋はガーデニングの季節です。愛情を注ぎ、手入れを行えば春の庭は見違えるように応えてくれます。
さ~皆さん、お庭に出てポット(鉢)の中の水分保湿をチェックしてくださいね~!
水やりは大丈夫ですか?台風で沢山、雨が降ったからとか曇りが続いているからとか、にわか雨があったから等で水やりを忘れていませんか?
コンテナ(鉢)植えでの植物達は十分な水分が得られないので、注意して土の湿り気をチェックしてくださいね~!!

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)

英国東部リンカーンシャー生まれ。国内4つの専門カレッジでデザイン、園芸を学び資格習得。長野県の英国式庭園ヘッドガーデナー及びデザイナーを経て、ブリティッシュクリエイティブデザイン社設立、2011年よりマークスガーデンアートを展開。(マークからのご挨拶)


英国の専門カレッジでデザイン・園芸を学び、チェルシーフラワーショー金メダル獲得メンバー等を経験。2008年入社、英国で得た知識や感動を伝えたくてブログを書く日々。好きな庭仕事は雑草取り。

ガーデンデザイン・ランドスケープデザインの提案・設計・施工・維持管理、ガーデングッズ/ファニチャーの輸入販売等を全国各地でご提供しています。

書籍:小さなスペースをいかす美しい庭づくり

月別 アーカイブ